2024年– date –
-
ひとり起業を支えるツール、LINE公式アカウントの始め方
こんにちは。地域の事業者様のネット活用支援をしているwebデザイナーの栖川です。これからLINE公式を始めたい方開設はしたものの活用できてない方に向けて、この記事を書いてます。 スマホでも開設できるのですが、パソコンを使った操作方法についてまと... -
ひとり起業の味方*Canvaの登録方法と有料プランがおすすめな理由
こんにちは。地域の事業者様のネット活用支援をしているwebデザイナーの栖川です。ひとり起業の方にお馴染みのデザインソフトがCanvaです。「インスタグラムは使ってないけど、Canvaは使ったことがある」という方も意外と多いですね。無料で使いはじめるこ... -
【制作実績】八王子市で活動中のwebデザイナー『ねこの手デザイン』の名刺制作
こんにちは。webデザイナーの栖川佳世です。今回は自分自身の名刺を制作したので、デザインのこだわりや名刺の印刷についてご紹介します。※現在、屋号を『ねこの手デザイン』に変更しました。 制作のこだわり 名刺の内容 名刺は両面で制作しました。表面は... -
自分でできる!ワードプレスのセキュリティ管理
こんにちは。地域の事業者様のネット活用支援をしているwebデザイナーの栖川です。個人で集客したい方にとって、自分で更新できるワードプレスは集客に役立つツールです。ただアメブロやnoteと大きく異なるのは、自分でホームページの管理が必要になるとい... -
女性起業家様向けリットリンクをホームページ風にカスタマイズ!
こんにちは。地域の事業者様のネット活用支援をしているwebデザイナーの栖川です。リンクをまとめることのできるリットリンクというツールについてご紹介します。リットリンクの公式サイトはこちらです。「興味はあるけど、どんなツールか詳しく知りたい」... -
ブログが3倍楽しくなる!有料テーマSWELLの機能を解説
こんにちは。地域の事業者様のネット活用支援をしているwebデザイナーの栖川です。この記事ではブログを楽しく続けるために、有料テーマSWELLの便利な機能をご紹介します。SWELLの機能を使うと、読者に最後まで記事を読んでもらうための工夫ができます。 ... -
WordPress基礎ブログ投稿する手順を初心者向けに解説(画像付き)
こんにちは。地域の事業者様のネット活用支援をしているwebデザイナーの栖川です。この記事ではワードプレスで投稿をする方法について、初めての方向けに解説をしています。有料テーマのSWELLを使用して解説しています。 この記事を読めば、ワードプレス初... -
忙しい個人事業主のためのブログのSEOキーワードの選び方とブログの書き方
この記事では、忙しい個人事業主の方が無理なく続けられるSEOキーワードの選び方とブログの書き方を解説しています。せっかくブログを書いても誰にも読んでもらえないと切ないですよね。誰かのためにブログを書き、それが誰かの役に立つためにはSEOの考え... -
初心者も簡単!Canvaでアイキャッチ作成とWordPress画像設定のやり方
こんにちは。地域の事業者様のネット活用支援をしているwebデザイナーの栖川です。この記事では、WordPress初心者の方がアイキャッチを作って、WordPressに画像をアップロードする手順を画像付きで分かりやすくご紹介します。WordPressに掲載可能な画像が...