【ホームページ作成レッスン】お客さまからのご感想を紹介します

ワードプレスを使ってホームページを作るレッスンを開催しました。
受講してくださったオオハタミツオ建築設計事務所さまからのご感想をご紹介します。
webデザイナーsugawaホームページ作成レッスンは、マンツーマンで全6回の講座です。
受講してくださったお客さま
和歌山市のオオハタミツオ建築設計事務所さまです。
「自分たちの手で心を込めてホームページを作りたい」という理由で、レッスンを受講してくれました。
下記のお写真は、オオハタミツオ建築設計事務所の施工事例です。









大畑さんが手がける建築物は、芸術作品のように美しいだけでなく、住む人の暮らしを考え尽くして作られているそうです。
レッスンを受ける前はどんなことでお困りでしたか。
以前HTMLのホームページを独学でつくっていました。
設計事務所なので建物の写真なども載せたかったのですが、更新しづらく何年もそのままの状態でした。
シンプルで写真が大きく載せられて、更新しやすいホームページを自分たちでつくりたいと思っていましたが、どうすれば良いのかわからないまま数年経っていました。
レッスンを受けて、どんな変化を感じましたか。
見てくださる方にとってわかりやすいホームページをつくることの大切さをより考えるようになりました。
自分たちが伝えたいことだけでなく、見てくださる方が知りたい情報とは何かを考えるようになりました。
つくり方をzoomでレクチャーしていただいたのですが、大変さの中に学ぶ楽しさがありました。
今まで何気なく見ていた他の方のホームページが、どれだけ大変な作業の上に成り立ってるのかがわかり、たくさんの想いが詰まっているのだということに気づくことができ感動しました。
ねこの手デザインの印象を教えてください。
誠実で丁寧。優しさや温かさとともに理論的でデータに基づく目標の設定も明確で、探究心を持っていらっしゃるので、ふわっとしがちな私たちをうまく軌道修正してくださりながら 、自分たちでつくりたいという希望も叶えてくださいました。
私たちにとってホームページづくりでいただいたありがたいご縁の方です。
ねこの手デザインからメッセージ
オオハタミツオ建築設計事務所は、和歌山市で建築事務所を営む大畑さんご夫婦が運営されています。
作り手としての情熱に溢れるご夫婦で、建築士の光央さんと君江さんのお2人で、3年半かけてご自宅のリノベーションをされたそうです。
ホームページ作成は、君江さんが主体的に進めてくださいました。
「集客したい」というのではなく、「必要な方に届いてほしい」
心のこもったホームページを作りたいとご相談いただきました。
「写真や原稿、ホームページの構成も自分たちで準備したい」というご希望があり、時間をかけて丁寧に作業を進めてくださったことが印象に残っています。
オオハタミツオ建築設計事務所のホームページでは、芸術的な建物が閲覧できます。
これからも少しずつ施工事例を公開しながら、ホームページを育ててくださるとのことです。
木の温もりが感じられるお家づくりをぜひご覧ください。



ロゴは光央さんがCADという建築用のソフトで作ったものです。


が制作されたロゴ
| レッスンの受講者さま | オオハタミツオ建築設計事務所 |
| URL | https://ohata-arc.com/ |
| 分野 | 建築設計事務所 |
| 公開日 | 2025年8月 |










