-
ホームページ制作
ブログの更新が続かない方へ。
SEOを高めるブログ更新のポイントホームページを更新したら、「ブログを更新したほうがいい」と聞いたことはないでしょうか。「実際にやってみたものの続かない…。」ということはありませんか? この記事では、小規模な事業者さま向けに、ブログ更新のポイントをまとめています。 どんな内... -
ホームページ制作
小さな会社のホームページのSEO対策|本当に必要としてくれる人に届けるために
ホームページを作ったけれど、思ったように見てもらえない ホームページって公開したら、見てもらえるのでは? このようなご相談をいただくことがあります。私自身、趣味でブログを始めたことがあったのですが、初めの半年くらいはブログを訪れる人が0(ゼ... -
ホームページ制作
ホームページの効果はいつから出る?小規模事業者さま向けに解説
最近、「ホームページを外注したけど、思ったような効果を感じられていない。」というご相談をいただきました。 この記事では、小規模な事業者さま向けに ホームページにはどんな効果があるのか? その効果はどれくらいの期間で感じられるのか? 解説しま... -
ホームページ制作
小規模事業者さんのためのホームページ制作の流れと失敗しない進め方
せっかくホームページを作ったのに、「お客さんからの問い合わせが来ない」「運用や更新ができてない」という声をお聞きします。 その原因はもしかしたら「制作前の準備不足」にあるかもしれません。ホームページ制作には、事業の強みの整理や言語化、お客... -
お知らせ
【満員御礼】2025年10月開催の八王子まちゼミに参加します
10月開催予定の『八王子まちゼミ』の受付が今朝から始まったのですが、すでに予約枠が埋まってしまいました。ご予約いただいた方、検討していただいた方、ありがとうございます! ねこの手デザインでは不定期で、Canva を使った勉強会を開催してます。LINE... -
ホームページ制作
【小規模事業者さま向け】ホームページの制作費はどのくらい?外注する前に確認しておきたいこと
初めてホームページを作る方から「予算感が分からないので知りたい」とご相談いただきました。また、ホームページ制作は専門性が高いので「業者さん任せで、契約内容がよく分からない」といった声もお聞きします。 この記事は、従業員数が10名以下の小規模... -
ホームページ制作
ホームページに必要な写真とは?準備すべきリストと撮影のポイント
「ホームページを作りたいけど、どんな写真を用意すればいいの?」というご相談をいただきます。 文章も大切ですが、第一印象が伝わりやすいのは“写真”です。そして、写真は、文章では伝えきれない安心感や信頼感を伝えることができます。 今回は、小規模... -
ホームページ制作
【小規模事業者さま向け】ホームページを作る前に準備するもの4選
最近、「ホームページを作りたい」「作ろうとしたけど挫折した」というお声をよくいただくようになりました。日々、ホームページ制作のご依頼をいただいたり、レッスン形式でお客さまご自身で作成していただくのですが、事前に必要なものを準備しておくと... -
お知らせ
八王子市で販路拡大をお考えの創業5年未満の方へ|補助制度のご案内【令和7年・2025年度】
「起業したけど、販路拡大に取り組めてない」ということはありませんか?八王子では、創業5年未満の方向けにホームページやチラシの制作・SNSに関わる経費・広告出稿まで幅広く使える補助制度があります。 創業5年未満の方で、ホームページをこれから作る...
