はじめまして

代表

栖川 佳世
Sugawa Kayo

自己紹介

初めまして。
ねこの手デザイン&Web支援の
栖川 佳世(すがわ かよ)です。

私にとって、ホームページは人生をより豊かにするために、人と人の接点を生む場所だと思っています。

そう考えるようになったのは、35歳の時に経験した病気がきっかけです。
妊娠がきっかけで「胞状奇胎」というに病気になり、半年間、抗がん剤治療を受けました。

当時、同じ境遇の人が周りにいなかったので、ベットの上で不安で押し潰されそうになりました。

その時に支えになったのが、スマホで見つけた同じ病気を経験された方の言葉です。

ある方からは「病気の経験がいつか輝く日が来る」というメッセージをいただいて、治療から7年が経った今、その意味がようやく分かったような気がします。

ホームページだけではないのですが、インターネット上で伝える言葉は会ったことのない誰かを励ましたり、救いになることがあると思うのです。

ねこの手デザイン&Webマーケティングでは、【心のこもったサービス】と【納得感のある分析】に基づいたご提案をいたします。

  • 八王子在住歴22年
  • 元公務員・獣医師
  • 好きな食べ物は玉子料理、桃
  • 趣味は旅行・登山・読書

『ねこの手デザイン
&Web支援』
想い

ねこの手デザインが大切にしていることは【冷静な考え方と温かい気持ち」(Cool Head but Warm Heart)】です。

※『Cool Head but Warm Heart』は、経済学の発展に貢献したアルフレッド・マーシャルの言葉です。

事業の核にある経営者の想いはとても大切ですが、事業の継続には、冷静な分析や戦略が必須だと考えています。

しかし、地域の経営者さまの多くは、本業が忙しく、ホームページがただの飾りになっていたり、Webマーケティングまで手が回ってないというのが実情ではないでしょうか。

『ねこの手デザイン&Webマーケティング』は単なる作業者ではなく、ビジネスの伴走者として、猫の手も借りたいほど忙しい地域の事業者さまの役に立ちたい。」という思いで創業しました。

獣医師としての社会人経験が長いことから、今までお世話になった動物病院や飼い主さまへの想いを屋号に込めています。

Career
経歴

八王子市内の小・中・高校に通う。

  • 2007年
    麻布大学獣医学部獣医学科卒業
  • 2007年〜
    卒業後は動物病院で獣医師として働く
  • 2013年〜
    公務員に転職し、動物愛護事業、飲食店営業許可などの生活衛生事業に11年従事
  • 2021年〜
    デザインを本格的に学び始める
    デザイン&WordPress講座受講
  • 2024年〜
    ホームページ制作業で創業
  • 2024年5〜7月
    Webマーケティングを活用したデザイン制作をセールスデザイン講座で習得

Business summary
事業概要

屋号 ねこの手デザイン&Webマーケティング(paws design office)
所在地東京都八王子市(自宅兼用のため、非公開)
連絡先info☆paws-design.com(お手数ですが、送信する際は☆を@に変えてください。)
代表者栖川 佳世(すがわ かよ)
設立年月日2024年1月1日
事業内容ホームページ制作・Webマーケティング支援
営業日平日10:00〜16:00
定休日土日祝日
(その他、不定休あり。※事前にホームページでお知らせします。)