はじめまして

代表

栖川 佳世
Sugawa Kayo

自己紹介

はじめまして。
ねこの手デザインの
栖川 佳世(すがわ かよ)です。

もともとは獣医師として、犬や猫の診療に携わっていました。

当時、「人より動物が好き」で選んだ道。
でも、実際に働いてみると、診察で関わるのは動物だけではありません(当たり前なのですが…)。

飼い主さんには「いつから調子が悪いか?」「食欲はあるか?」と一つひとつお聞きすることからスタートします。

仕事優先で必死で働くうち、飼い主さんとの信頼関係が支えになり、“人の役に立てる”って嬉しいと心から感じるようになりました。

なぜ獣医からWebデザイナーに?

よく「なぜ獣医師からWebデザイナーになったんですか?」と聞かれます。
実は、この2つの仕事には共通点があると思っているのです。

飼い主さんの話を聞き、検査をして、診断し、治療を行う。
このプロセスは、ホームページ制作の流れとよく似ています。

クライアントさんに
「なぜホームページを作りたいのか?」
「公開したあと、どんな未来を望んでいるのか?」

をお聞きして、時にはその背景まで想像します。

次に、動物病院でいうところの“検査”です。市場や競合を分析し、自社の強みを見つけ、課題を整理します。

最後に“診断”として方向性をまとめ、「お問い合わせを増やしたい」という課題があれば、適切な対策を提案・企画するという流れです。

私の役目は、単にデザインを作ることではなく、ホームページを活用して経営者さまの「困りごとを解決する」ことだと考えています。

これからも地域の事業者さまとの信頼関係を大切にしながら、ホームページやWebマーケティングのご支援をさせていただきます。

  • 八王子在住歴22年
  • 元公務員・獣医師
  • 好きな食べ物は玉子料理、桃
  • 趣味は旅行・登山・読書

『ねこの手デザイン
&Web支援』
想い

ねこの手デザインが大切にしていることは【冷静な考え方と温かい気持ちです。

事業の核にある経営者の想いはとても大切ですが、事業の継続には、冷静な分析や戦略が必要だと考えています。

『ねこの手デザイ』は単なる作業者ではなく、ビジネスの伴走者として、猫の手も借りたいほど忙しい地域の事業者さまの役に立ちたい。」という思いで創業しました。

獣医師としての社会人経験が長いことから、今までお世話になった動物病院や飼い主さまへの想いを屋号に込めています。

※『Cool Head but Warm Heart』は、経済学の発展に貢献したアルフレッド・マーシャルの言葉です。

Career
経歴

八王子市内の小・中・高校に通う。

  • 2007年
    麻布大学獣医学部獣医学科卒業
  • 2007年〜
    卒業後は動物病院で獣医師として働く
  • 2013年〜
    公務員に転職し、動物愛護事業、飲食店営業許可などの生活衛生事業に11年従事
  • 2021年〜
    デザインを本格的に学び始める
    デザイン&WordPress講座受講
  • 2024年〜
    ホームページ制作業で創業
  • 2024年5〜7月
    Webマーケティングを活用したデザイン制作をセールスデザイン講座で習得
  • 2025年10月
    八王子市生涯学習センター主催
    Canvaチラシ講座講師

Business summary
事業概要

屋号 ねこの手デザイン&Webマーケティング(paws design office)
所在地東京都八王子市(自宅兼用のため、非公開)
連絡先info☆paws-design.com(お手数ですが、送信する際は☆を@に変えてください。)
代表者栖川 佳世(すがわ かよ)
設立年月日2024年1月1日
事業内容ホームページ制作・Webマーケティング支援
インボイス
登録
適格請求書発行事業者登録済み
営業日平日10:00〜16:00
定休日土日祝日
(その他、不定休あり。※事前にホームページでお知らせします。)
寄付先国立生育医療センターもみじの家